ワタシ日和– category –
-
ワタシ日和色んな事がありまして、色々考えた57歳
気が付けばもう11月。長くブログから離れていました。最後の投函はちょうどお盆の頃。今はもう11月。早いものでもうすぐ2020年も終わりを迎えようとしてるやん。毎年の事、あたしは今年は、いやいや今日の今までいったい何をしていたんやろ。初夏を迎えよ... -
ワタシ日和我が家のお墓事情~永代供養と墓じまい~
今日も何この暑さ!!というくらいの暑さ、まさにうだる様な暑さ。雲一つなく紫外線を遮るものがない空…今年の夏は色んな意味で一生忘れられない夏になるんやろうなぁ。と思うこの頃暑中お見舞い申し上げます。お盆ですね。父の初盆です。だからなのか母に... -
ワタシ日和ノートパソコン購入につき大いに悩む…
久しぶりにノートパソコンの購入を検討しています。娘の婿殿は、PCや携帯にとても詳しくいつも相談にのってもらうのですが、まず「何に使うのか」と聞かれ「家でブログを書いたり(ディスクトップは自営業の為自宅ではなく店に置いてあります)YouTubeを見な... -
ワタシ日和父の一周忌。
父が亡くなってちょうど1年。また今日も1日暑くなるぞ…と覚悟するような夜明けを迎える午前4時。ガン闘病1年半で父は他界しました。ガンは十二指腸乳頭がん(梅宮辰夫さんと一緒)から半年で肺に転移。死因は転移性肺がんでした。もう私も57歳、友人と集... -
ワタシ日和中学時代からの友と思い出話と美味しいランチ(そうだ京都にいこう!)
コロナが少し落ち着いてきた先日、中学時代の友人と大好きな京都で美味しいランチを頂きにいきました。大好きな京都。コロナのおかげで今は人が激減しているけれど。経済的には大打撃かもしれないけれど私は、本来の京都が戻ってきたようでとっても嬉しい... -
ワタシ日和57歳の誕生日を迎えました。目指す還暦まであと3年、すべき事とは…
2020年7月7日。九州に大雨で甚大な被害がでた今年の七夕。被害にあわれた方々に心からお見舞い申し上げます。毎年毎年、大雨やら台風やら、今年はコロナで、もういい加減にして!!って!!お願いします、許してください、地球様~って叫びたくなる今日こ... -
ワタシ日和お世話になった方への還暦祝いの軽ーいプレゼント
去年、今年と公私とも大変お世話になっている方が還暦を迎えました。さて…ここで何をpresentしたらよいものか‥‥と考えます。あまりかしこまったものは面白くない、けどあまり崩れたものは失礼にあたる。そしてどうしても「赤」に拘りたい。そこでいつもの... -
ワタシ日和7月が始まりました。始めます!!宣言。
何かとだらだらと進まなかったブログですが、今日から少しづつ自分らしいブログになるようにやっていきます。見知らずの方、通りがかった方がの目に、心に足跡がつくようなブログを目指してがんばろ~自分!!焦らずに、気負わずに、自分らしく。 -
ワタシ日和強烈なパワースポット 伊勢神宮
20~21日、一泊で伊勢神宮に参拝にいきました。天気は、晴れ!気温も30度を割りそうでとても気持ちのいいお天気となりました。伊勢参りは2回目ですが、やはりこの大鳥居を潜ると空気がガラッとかわります。県をまたいでの行き来が緩和された週末なので多く... -
ワタシ日和明日の良き日にお伊勢さんにいってきまーす。
6月20日は2020年最後の「一粒万倍日と天赦日が重なった最高の開運日」だそうです。その日をわざわざ選んだわけではないのですが、明日早朝から友人夫婦と4人で、1泊2日の伊勢の旅に出ます。お伊勢さんにお参りにいったら白馬を見る!鶏を見る!前に行った...
12